北名古屋市の塗装職人 想いをカタチにかえる「塗り替えリフォーム専門店」

メイン画像
  • 施工実績
  • プロフェッショナル
  • お見積り
  • 専門店プラン

トップページ  >  ご近所の施工例  >  外壁塗装   清水様邸

ご近所の施工事例

今日も地元で、お家だけでなく、家族の思い出と大切な笑顔を塗り続けています。

外壁塗装   清水様邸

リフォーム概要
  • 住所
  • 北名古屋市鹿田
  • 工事内容は?
  • 外壁塗装工事
  • 工期はどれくらいかかりましたか?
  • 2週間
  • 使用した塗料は?
  • シリコン
  • 今回のリフォームのきっかけを教えてください
  • 雨どいから雨水が漏れているのが気になっていて、こころさんのチラシを見てお電話しました。
  • どうして塗想屋こころを選んでくれたのですか?
  • チラシを見て。地元を大切にするという心意気に惹かれて。
  • 塗想屋こころさんからご提案された内容は?
  • 気になっている箇所を丁寧に親切に提案してくれました。

施工前(外壁)

はなれの建物を含め大きなお家で、モルタル壁のひび割れ、折半屋根の錆など下地調整をしっかりと行うことに気を付けました。

洗浄(外壁)

塗装前には必ず行う作業です。塗り替えリフォームは下地調整が命ですから、入念に洗い流します。
塀のよごれもキレイに流し落としました。見栄えが断然変わります。

下地調整ひび割れ

ALC壁のコーキングです。シーラーを塗ってから、塗装と相性の良いコーキングを打ちます。

下地調整(ケレン)

木部の下地調整です。タワシみたいな道具でこすります。
トタン壁も水洗いで流しきれないガンコな汚れをこすり落とします。

養生

塗装をしない場所をしっかりとビニールでかこいます。

外壁下塗り

ALC壁には微弾性の下塗り材を塗ります。
トタン壁には錆止めを塗ります。一般的には錆止めは赤色ですが、白、グレー、クリームと上塗りに合わせて錆止めの色を変えています。

外壁中塗り

今回選ばれた色を塗ります。
丁寧に中塗りをします。

外壁上塗り

3回目の仕上げです。溶剤系の塗料ですので、艶はピカピカになります。
戸袋の仕上げです。お客様と打ち合わせをして明るめの茶色にしました。

屋根タスペーサー取り付け

タスペンサーコメント01
タスペンサーコメント02

屋根下塗り

今回のお客様の気になっていた場所でもある屋根です。錆びている状態でしたので、錆がひどい所は錆止めを2回塗りました。

屋根中塗り

中塗り作業中です。
屋根中塗りコメント02

屋根上塗り

仕上げです。塗り残しのないように丁寧に仕上げます。

雨桶

雨樋は今回は交換しました。
勾配をとって取り付けです。腕の良い職人です。

破風・鼻隠し

木が割れていたりしている場所はパテで埋めて下地調整をします。
中塗りです。南面の日当たりが良い所は劣化がはげしいので、1回余分に塗ります。
反射するぐらいキレイに仕上げます。
風・鼻隠しコメント04

ベランダ防水

ベランダ防水コメント01
ベランダ防水コメント02
ベランダ防水コメント03
ベランダ防水コメント04
ランダ防水コメント05

弊社のモットーのささいなサービス

玄関の上がり框の塗装です。
シミや汚れをしっかりとペーパーで落としてから、仕上げます。お客様と打ち合わせとしている最中に気づきました。

自由イメージ04タイトル

アクリル板の張り替えもしました。
門扉も塗装しました。もちろんサービスです。

施工後(外壁)

お客様との写真

職人からメッセージ

チラシを見てお電話くださり信用して依頼してくださりありがとうございました。大変喜んでくださり僕たちも気持ちを込めて塗り替えをさせて頂いた達成感がより感じれました。しっかりと10年間保証させていただきますので、健康で元気な姿をまた拝見しに伺います。今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました。
  • 見積もり依頼
  • 無料見積り
  • お問い合わせ
  • 資料請求