北名古屋市の塗装職人 想いをカタチにかえる「塗り替えリフォーム専門店」

メイン画像
  • 施工実績
  • プロフェッショナル
  • お見積り
  • 専門店プラン

トップページ  >  投稿一覧  >   お盆休み

お盆休み

2017年08月12日

こんばんは!

古澤です

 

世間ではお盆休みですね!

私達の会社では毎年お盆休みは職人の都合に合わせて

休んでもらっています。

連休でどこに行っても人がたくさんいるから休みをずらして取りたい人や、家族との都合で暦通りの休みを取る人や、休みは少しでいいと言う人とバラバラです。

ちなみに私のまともな休みはありません(毎年ですが 笑)

そんな中でも、一昨年、去年と時間を作って、楽しみでもある

甲子園に行っていたのですが、今年は時間を作れなかったです・・・(大泣)

でも、仕事がある事に有難さを感じて今日も私も職人も

バリバリ頑張りました!

 

まずは今日着工の現場です。

IMG_8041

屋根の面積の大きな病院です。

病院の休診日の都合もありまして、

足場屋さん8人で一日で組み上げました!

 

ちなみに

IMG_7998

 

室内の暑さが気になる為、屋根外壁共にガイナ仕様です。

上記の写真の温度(室内35.5℃)がどれくらい下がるのか楽しみです。

 

そして、新築現場です。

IMG_8030

 

こちらは昔からの建設屋さんの仲間がお家を建てる際に、

外壁をジョリパットでやりたいとの事で、ありがたく声を掛けてくれました。

大壁工法と言いまして、簡単に言えば壁のつなぎ目(目地)を埋めて

大きな壁一面を作る工法です。

 

仕上げりはかっこよいのですが、これが大変な作業なんです。

 

後々に割れが発生しない様に、下地処理の工法、順番、吹き付けの技術と

経験も必要な作業です。

(ちなみにアイカ工業の認定は持っています。)

 

時にはマニュアルに載っていないような作業も付け加えます。

料理もスポーツも何でもですが、下準備が大切ですので職人達も慎重に

行っております!

 

私は今日は着工現場の立ち合い、足場解体の現場の確認、15日から着工の現場の近隣あいさつを

済ませました。

 

後はお盆前に完工した現場の書類のまとめ、見積もり制作を、明日明後日で頑張ります!

 

お盆休み中の職人達、ゆっくりと養生して休みを満喫してねー!

 

 

 

 

 

 

 

  • 見積もり依頼
  • 無料見積り
  • お問い合わせ
  • 資料請求