雨とい修理のすべて

あなたのお住まいの雨樋、痛んだままになっていませんか?

(傷んだ雨樋の写真)

早速ですが、以下のチェック項目を確認してみてください。1つでも当てはまったらお早めの工事をおすすめいたします。

まずは、チェックしてみてください。
  1. [  ]雨樋の留め金具が外れている箇所がある
  2. [  ]雨樋が割れて、雨水が漏れる
  3. [  ]雨樋が詰まっている箇所があり、雨水があふれる
  4. [  ]雨が降るたびに、ポタポタポタの音が気になる
  5. [  ]雨が降るたびに、隣の家に雨がかかってしまう…
  6. [  ]築20年以上、もしくは以前の雨樋修理から20年以上が経過している

 上記で、1つでも当てはまったものがありましたら、雨樋が痛んでいる可能性があります。大切なお家のためにも今すぐ、以下のフォームより無料点検をお申込みください。

雨とい交換・修理の流れ

①まず、足場を架設します。

雨といの交換工事は足場架設が必要です(だから、外壁塗装と一緒に交換する方が多いですね…)

②古くなった雨といを取り外します!

思い出深い「雨樋さん」サヨウナラ…。

 既存の雨樋や金物は全て撤去します。金物撤去した部分にビス穴がある場合はコーキングで塞ぎます。

③新しい雨といを設置します。

 雨樋を支える金具を設置してから、雨樋を取り付けます。
 雨樋の設置に金具を利用する主な理由は、安定性と耐久性を確保し、適切な水の流れを確保することです。勾配をきちんと出して新品金物を取り付けていきます。金物の取り付け間隔は、通常455ミリ間隔で取り付けていきます。

④そして、完成となります!

 取り付け後は実際に水を流し、排水できているか確認して工事完了となります。

雨樋修理の費用目安

 次に、雨とい修理の費用目安をお伝えします。塗想屋こころがどこよりも良質な工事を適正価格で提供できているのは、職人専門店の全国組織だからです。中間業者は一切存在しませんので、安心してご依頼ください。(ただし、お家の状況等によって修理費用は変わる場合は当然ございます。)

メニュー金額
部分破損・部分補修●円~
傾斜不良・金具が曲がっている●円~
ゴミ詰まりの除去●円~
全交換●円~
材質金額(mあたり)
塩化ビニール製(雨とい)●円~
合成樹脂製(雨とい)●円~
ガルバニウム製(雨とい)●円~
銅製(雨とい)●円~

一般のお客様は、雨樋のことはよくご存知ではないことがほとんどです。

だからこそ、お家が痛んでしまう前に、お早めの『無料診断』をおすすめいたします。

無料お見積は今すぐお電話を。